1万部を配布して、一件も反響がなかった場合は、配布代をご返金致します。
弊社のコンセプトは「信頼」と「反響へのこだわり」
株式会社リバティーラボ は、大阪府全域、関西圏内ポスティングによる集客や広告を行っており、ご依頼主だけでなく、配布先、取引先に喜ばれるポスティングの環境づくりを基本理念とし、ポスティング 業務に務めて参ります!!
【事業内容】
弊社ではポスティングを通して、貴社が提供する製品・サービス等の魅力や価値を、多くの消費者に伝えております。
広告宅配業は、お客様の見えないところで実行される仕事です。ゆえにお客様と弊社の信頼関係が一番に大切とされます。弊社が多くのお客様から支持され、我々がお客様の信頼を決して裏切らないという強い信念を持ち続けているからです。

【ポスティング請負業務】

ポスティングには、いくつかの媒体特性、特徴があります。その中でも弊社が特に「コレはポスティングならではだ」と感じるのは、住人の方とコミュニケーション出来たり、地域性・商圏性を知ることが出来るといった部分です。これは「自分の商売する商圏を、自分自身が知る」という事に繋がるため、「何が求められているか?」という顧客ニーズから、どんな言葉がけ、サービスをすれば喜ばれるか?という満足度向上のヒントにもなるからです。
ポスティングによる効果
ターゲット層にダイレクトに届く
狙ったターゲット層へ的確に訴求できるのがポスティングです。そのためには事前に「どんな消費者へ届けたいのか」「狙った相手の興味を引くためのチラシデザインはどうすればいいのか」などを考える必要があります。
そして適切なターゲティングでチラシ配布を実施できれば、ニーズにマッチした消費者へダイレクトに訴求する事が可能なのです。中でも配布するエリアや住宅を、自由に選択できるのが新聞折込などと違ったポイントになります。
ポスティング会社の選定基準、何を重要視されますか?
【「安い配布単価が売り」それって大丈夫ですか?】
価格には根拠が必要です。「安い、高い」のポスティング業界体質・イメージの改善に努めます。販促は「費用対効果」です。
「単配じゃなきゃ効果がない」、そんな言葉に惑わされていませんか?
正直一概に絶対に効果が高いとは言い切れません。「挟み込み」でまとめて投函されてない限り複数の業者が単配で投函した場合と状況は同じなのです。
「配布曜日の指定」、よく耳にしますが、それで良いのですか?
販促に曜日は関係ありません。ニーズに合わせて週初め、週中、週末、日祝は協議ではないでしょうか?。
なぜなら、週末は特に大量の広告が挟み込まれたりして配布されています。
単なる配布作業でなく、継続・効果性の高いポスティングを目的に、ご依頼主、配布先双方の信頼を得、かつ適正な料金設定で、安心して継続性のある広告展開を行っていただけます。
弊社ではポスティング配布スタッフで幅広いご要望にきめ細やかな対応のポスティング業務を行っております。
関西におけるポスティングは、昔「固定」「配置」と呼ばれるタイプが主流でしたが、我々のポスティングとは定義が異なり、様々なニーズに対応するのは全く不向きです。様々なニーズに対応するためには基本的に「移動型」だと考えております、これをポスティング定義の基本とします。
理念、倫理観、質にこだわり、またそれを発することにより自社のみならず大阪府のポスティング業界の改善・向上、ポスティング業界全体の向上に繋げていくため、今後もこの言葉を我々の原点ととらえて取り組んで参ります。